今注目されている「パーソナルカラー」について、美容だけでなくもっと生活の中で活かせる方法があるのを知っていますか?この記事では、パーソナルカラーの様々な取り入れ方や生活に活かすメリットをわかりやすくご紹介します。実際に診断をしてみたものの、使い方や活かし方に迷っていたり、興味はあるけどまだよくわからないという方もこの記事を読んで、ぜひ自分の生まれ持った素の魅力と生活の中に詰まった新しい魅力を引き出していきましょう。パーソナルカラーとはパーソナルカラーとは、肌や髪、瞳の色などの人それぞれが生まれ持った色素と馴染む色のこと。つまり本当に自分に似合う色のことです。例えば「赤」や「青」の単色でも明るさや鮮やかさによってさらに何種類もの色に分けられます。人の個性と同じく色にも数えきれないほど様々な種類があるため、人によって似合う色もまた様々です。パーソナルカラーは、気になるコンプレックスは隠しつつ魅力あるところを前面に引き出してくれるので自分にとっての強力な味方のようにもなります。パーソナルカラーのタイプ肌の色は大きく二種類の色に分けられます。イエローベース・・・温かみの印象がある、黄色が混ざった色ブルーベース・・・クールな印象の青が混ざった色この肌ベースを元に明るさや鮮やかさに質感などを考慮して、さらに4つの季節に分けられたのがパーソナルカラーのタイプです。スプリング(春)黄色みのある明るい色オータム(秋)黄色みのある高級感を感じる色サマー(夏)青みのある涼しげな色ウィンター(冬)青みのある原色に近いくっきりした色スプリングとオータムはイエローベースのため「イエベ春」「イエベ秋」サマーとウィンターはブルーベースなので「ブルベ夏」「ブルベ冬」とそれぞれ呼ばれています。主にこの4パターンから診断され、そのグループの色が自分にプラスの印象を与えてくれるもっとも似合う色となるのです。パーソナルカラーを取り入れる魅力パーソナルカラーを生活の中に取り入れることでおこる様々なメリットをご紹介します。1. 美肌や着痩せ効果お肌の気になるシワやシミ、クマやほうれい線などを目立たなくさせたり、肌表面をムラなくきめ細かくつややかにみせることができます。また、顔や体を引き締めてみせる効果もあり美容には最適です。これらはあくまで錯覚効果によるものですが、錯覚もあなどれません。人間はまず見た情報から90%の印象がつくられるので、錯覚は重要です。パーソナルカラーを活かせば錯覚でも十分良い印象は与えられます。2. ショッピングでの判断基準となる服やアクセサリーなどの買い物中どちらのほうが似合うのか好き嫌いだけでは決めかねる場面で迷ったとき、自分に合う色がわかっていると1つの迷いが消えます。自分に似合う色の中から、好きか嫌いかをシンプルに迷うことができるからです。そうなると、試着の回数が減ったり高価なものを買うときに「失敗したらどうしよう」という迷いも減り、自信をもって購入できます。パーソナルカラーを一つの判断基準に取り入れたらショッピングがさらに楽しくなりますね。3. おしゃれのマンネリからの脱出人は生活の中で、人気の色や無難な色を選びがちですがパーソナルカラーを知ると自分に似合う色を様々な形で取り入れていけます。そのため、自分でも知らなかった魅力をひきだすことができたり、センスに自信をもって垢ぬけるチャンスにもつながります。4.プレゼントに役立てる自分以外への贈りものでもよく、男性なら青や黒、女性ならピンクや赤などの外さない色の中から選びがちです。しかしパーソナルカラーがわかれば、相手の好みを知らなくても老若男女問わず、相手に似合う色を選ぶことができます。職場関係の人やこれから親しくなりたい人へのアプローチなどにぜひ活かしてみてください。パーソナルカラーの取り入れ方4選では実際に、生活のどのような場面で取り入れられるのかを4つご紹介していきます。1. インテリアに活かして居心地のいい部屋づくりインテリアはパーソナルカラーをタイプ別にとりいれることで、お部屋の印象演出ができたり、その空間にいる人の印象も変えることができます。同じタイプの色を使うことで、インテリアに統一感がでやすくなるのです。例えばイエローベースで揃えた場合、あたたかみのあるナチュラルなリラックス空間となり、おだやかな印象も与えてくれます。ブルーベースで揃えると、シックやモダンなどエレガントさが際立つ空間となって、高級感や大人な印象も作れます。また、オンライン会議などで映る、背景のカーテンや壁紙に自分のパーソナルカラーからパステル系を取り入れると、やわらかく親しみやすいといったプラスの印象を与えることもできるでしょう。その空間ごとによく使う人に合わせて変えてみたり、自分の好きなテーマになるように揃えたりと、パーソナルカラーをインテリアに取り入れることで、自分でも簡単に素敵なお部屋づくりを楽しむことができます。2. ヘアカラーに活かして魅力を上げるヘアカラーにパーソナルカラーを取り入れることでもっとも変わるのは肌の印象です。それにより他者にうつる表情も変わってきます。例えば日本人の中でも多いといわれるブルベ夏タイプであれば、人気のアッシュ系やスモーキー系などのくすみカラーがなじみやすいとされます。逆に、イエローやオレンジ系や原色に近いような派手な色などはなじみにくく、良い印象を崩す恐れがあるでしょう。自分にしっかり似合った色でカラーをすると、肌を明るくみせたり、クマやくすみなどを目立たなくさせて肌を綺麗にみせる効果があります。髪は、肌うつりから第一印象を大きく左右するので若々しく見せたり、逆に合わない色だとくすんで老けてみせてしまうことにもなりかねません。パーソナルカラーでぜひ自分に似合った髪色をみつけてみてください。3. ファッションに活かしてセンスを磨くファッションには様々な活かし方があるので、パーソナルカラーを一番取り入れやすいとも言えます。服は同じセーター1枚でも色が違うだけで全く別物に見えるため、色の特徴を活かしやすく、自分のパーソナルカラーの効果を発揮しやすいです。その為、服のセンスに自信がない人でも、あれもこれもとアイテムを組み合わせる必要はなく、パーソナルカラーを活かせば一気にこなれた着こなしとなります。またファッションの場合、似合わないとされるけど好きな色や使いたい色があったときは、顔から遠い位置にあたる靴や鞄に取り入れたり、色の面積を抑えて小さなアクセサリーに差し色として使うこともできます。色んな使い方ができるのでファッションはパーソナルカラーとの相性がもっともいいかもしれません。簡単に楽しみながらファッションセンスに磨きをかけていきましょう。4. メイクに活かして印象を変えるファンデーション1つでもパーソナルカラーによって肌の透明感が出たり目鼻立ちがくっきりしたり、あごのラインがすっきり見えたりとメイク本来の効果を高めてくれます。例えばブルベ冬の人の場合、黄みの強いオークル系ファンデーションを使うと顔の面積が広くなり目は小さく見えてしまう恐れがあります。逆にピンク系のファンデーションのほうが肌なじみがよく、小顔で若々しい印象となるでしょう。リップやアイシャドウにも、無難な色選びから自分に似合う色を知っているだけでコスメを選ぶ際の色の幅がぐんと広がります。パーソナルカラーを活かせれば、メイク効果を高めつつ、使う色の幅も広がることでさらにメイクが楽しくなってくるはずです。注意点とまとめパーソナルカラーは生活のあらゆる場面で役立ち、それぞれに合わせた雰囲気や印象づくりができるので、活かし方は無限大です。ただしパーソナルカラーは第三者からの印象を考えた時の自分に合う色であり、いわば他社目線での色彩調整です。見た人の好みや主観で感じ方も変わります。そして色は無限に分類することができるため、必ずしも4つのタイプに分けられるわけではないです。診断に納得がいかなかったときは、どの季節・タイプよりも自分に似合う色の要素は何なのか?を捉えておくといいかもしれません。あくまで参考として、とらわれ過ぎずに楽しみながら取り入れてみてください。パーソナルカラーを使ってより魅力ある生活にしていきましょう。★MiCORAYピックアップ★パーソナルカラー診断 【1分で完了】(女性・男性) | WATASHINO by 山櫻骨格診断×パーソナルカラー診断で見つける「パーソナルスタイリング診断」 | DROBE (ドローブ)横浜のパーソナルカラー診断・骨格診断|関内駅より徒歩2分のイメージコンサルティングサロン【インペリアルトパーズ】